アンテナ関連の用語集 UHFアンテナの性能表にある各項目の意味とは
テレビアンテナの機器にはそれぞれ性能に関する規格表が記されています。詳しく書いてもらうのは良いことなんですが、その項目の意味が解らなければ比較しようもないですよね。今回はアンテナに焦点を当てて、各項目の意味をご説明していきます。
テレビアンテナの機器にはそれぞれ性能に関する規格表が記されています。詳しく書いてもらうのは良いことなんですが、その項目の意味が解らなければ比較しようもないですよね。今回はアンテナに焦点を当てて、各項目の意味をご説明していきます。
アナログ放送とデジタル放送のことを簡単に説明しています。アナログとデジタル。送信される電波の違いによって、チューナーはそれぞれの物が必要ですが、アンテナ機器は共通で使えるんですね。
アナログ放送自体に使用していた電波のVHF。FMラジオ放送も、このVHF帯域を使用しているんですね。VHFアンテナは、まだまだ皆さんのおうちの屋根に結構乗っているんですよ。
アンテナの機器には、必ずと言っていいほど「MHz」という言葉が書いてあります。これはいったい何を表しているんでしょう?電波の周波数の単位であることは知ってますでしょうか?新4K8K衛星放送にも大きく影響してきますので、知っていると役に立つかもです。
UHFという言葉を耳にしませんか?アンテナやテレビ関連の機器には結構頻繁に出てくる言葉です。かなり古くから使われているので、今更詳しく説明するのもなんですが、知らないものは知らないですよね。
アンテナを設置する時に使う金具って、どのような素材が使われているかご存知でしょうか。屋根の上に設置する際に使用する屋根馬やポール。BS用のベランダ金具など、実はたくさんの金具が使用されています。皆さんアンテナなどには意識が行くんですが、金具には無頓着な方が多いですよね。金具の素材もチェックした方がいいですよ。
混合器と分波器、分配器など、アンテナ機器には見た目が似ていて使用用途も近い機器が数多くあります。正直違いがイマイチ分かりづらいんですよね。間違った使い方をすると電波のレベルが大きく落ちたりしますので、違いを知っていると役に立つことがありますよ。
テレビの電波を分けてあげる機器の分配器と分岐器。見た目もほとんど同じで区別の利きづらい機器ですが、実はレベルの落ち方に違いがあるんです。それによって使い方を変えた方がいいですよ。基本的には一般家庭で分岐器を使用しなければならないようなことはないでしょう。
テレビの画面で確認ができるテレビアンテナレベル。この数値、参考にはなるんですが、簡単には上げることができません。単なるレベルの強さではなく、電波の質が影響してくるんですよね。今回は、このアンテナレベルがどのような意味を持っているのかを分かりやすく説明していきます。
スカパー!とスカパー!プレミアムサービスの違いをご存知ですか?両方スカパーですが、観ようと思った時に必要となる設備は大きく違うんです。それぞれの特徴を簡単に説明しています。