UHFブースターとCATVブースターの違いって何? 共用すると起こる問題点とは
地上デジタル放送を、アンテナで受信するのかケーブルテレビに加入して受信するのかで、使用するブースターが違うのをご存知でしょうか?同じ地上デジタル放送でも、受信方法によってブースターを変えているんですね。これを共用してしまうと何かと問題があるんですよ。
地上デジタル放送を、アンテナで受信するのかケーブルテレビに加入して受信するのかで、使用するブースターが違うのをご存知でしょうか?同じ地上デジタル放送でも、受信方法によってブースターを変えているんですね。これを共用してしまうと何かと問題があるんですよ。
アンテナには指向性と無指向性というものがあるのを知っていますか?一般的にテレビを視聴するためのアンテナは指向性がほとんどなんですが、一部無指向性アンテナもありますね。では、この二つのアンテナの違いは何なんでしょうか。今回は、指向性と無指向性アンテナの違いと特徴について説明しています。
物理チャンネルという言葉を聞いたことが有るでしょうか?テレビ放送のチャンネルというとリモコンに割り当てられているチャンネルが思い浮かぶと思いますが、実際に飛んでいる電波のチャンネルは、リモコンのチャンネルとは違うんです。今回は、リモコンチャンネルと、物理チャンネルの違いを説明しています。
パラスタックアンテナというものを知ってますでしょうか?一般的な素子アンテナよりも素子の数が多くてサイズも大きいんですね。アンテナはサイズに比例して性能が高くなりますので、簡単に言うと受信性能が高いアンテナです。今回は、そのパラスタックアンテナの特徴と使用用途について説明しています。
全国にはかなりの数のテレビ塔があり、それぞれテレビ電波を送信しています。一般的な地上デジタル放送の電波は「水平偏波」という電波ですが、一部のテレビ塔では「垂直偏波」という電波が送信されています。アンテナの設置放送や種類なども違ってきますので、設置前には十分注意しましょう。
いろんな場所でテレビが見たいと思っても、通常はアンテナ線が来ている場所しか視聴はできませんよね。でも、この機器を使用すれば、タブレットやスマホなどを使ってフルセグの地上デジタル放送やBS・110°CSデジタル放送が見れるようになるんです。
お住いの地域の電波の強さってわかりますか?電波が強い順に、強電界地域、中電界地域、弱電界地域という言われ方をします。電波の強さによって受信可能なアンテナの種類が変わってきますので、知っておいて損はないですよ。
地上波がアナログ放送からデジタル放送に代わることによって、テレビ電波の受信環境は格段に良くなりました。しかしながら、全国的にはまだまだ受信が難しい地区がたくさんあるんです。それらの地域で使われている共同アンテナや共聴設備について説明しています。
テレビ電波のレベル計算方法をご存知でしょうか。テレビ設備の設計をされる方などは、計算方法を知っているとより図面の精度が増すと思いますよ。基礎編としてレベル計算の前段階における知識を解説しています。
一軒家であれば、設備が悪くなればそれは全てご自身の家の問題と言えますが、アパートやマンションではそうはいきません。設備全体の問題なのか、それとも自分の部屋内のみの話なのか・・・。部屋内の問題なのに業者を呼んでしまうと費用を請求されてしまう場合も。できるだけ確認してから連絡したいところです。