BSデジタル放送見てますか?
今回は、そのBS放送を2カ所あるいはそれ以上の箇所でご覧になっている方に良くある症状について説明していきます。
ある特定のテレビを消すと、その他の部屋でBS放送を見ることができなくなってしまう。
その特定のテレビはいつ点けてもちゃんとBS放送が映るんですよね。
このような症状で悩んでいる方、意外と多いんです。
一体何が原因で、どうすれば直るんでしょうか?
BSアンテナへの電源の問題
恐らくは、BSアンテナへの電源供給がストップしてしまうことが要因だと思われます。
BS用のパラボラアンテナは機械ですのでDC15Vの電源が必要です。
外に設置してあるアンテナの近くまで電源を持っていくのは大変なので、一般的には家の中から電気を送ってあげます。
ブースターを設置している場合はそこからBSアンテナに電源を送ってあげるのが一般的ですが、ブースターがない場合はテレビやレコーダーなどの受信機から電源を送る必要があります。
上記のような症状が発生する場合、家にブースターが付いていないケースが多いんじゃないでしょうか。
電源を送る役目をしているテレビを消してしまうことで、BSアンテナへの送電がストップして映らなくなるのだと思われます。
じゃあ、「BS放送を見たい方のテレビの電源供給をONにすればいいじゃないか」とお思いでしょうが、そうもいかない理由があるんです。
分配器の電流通過端子問題
上手く行かない理由を理解するには、分配器の特性を知る必要があります。
テレビの電波を分ける分配器は、複数箇所でテレビを見ているお宅にはだいたい付いています。
屋根裏部屋とか、お風呂場や脱衣所などの点検口の上なんかに付いているケースが多いですね。
アンテナから来た線を分配器に繋いで必要数分けるんですが、実は電流が通過する出力端子は一つしかないんです。
例えば4分配器の場合、4つの出力端子のうち電流が流れるのは1つだけで、後の3つは分配器で電流が止まってしまいます。
これは、電流が多くなりすぎることで機器に悪影響が出ないようにするためで、最も流通している一般的な分配器はこのような仕様になっています。
したがって、電流通過端子の先にあるテレビから電源を送る場合はBSアンテナまで届きますが、その他の端子の先からいくら送っても、分配器で電流が止まってしまってるんですね。
全端子電流通過型分配器に取り替える
この症状を直す最も簡単な方法は、分配器を全端子電流通過型分配器に交換することです。
その名の通り、全部の端子で電流が通過するタイプの分配器が販売されています。
今付いている分配器をこのタイプに交換することで、分配器で電流が止まることがなくなり、どこからでも電源供給が可能になります。
分配器の場所がわかれば一度見てみてはどうですか?
同じ分配数のものを買って取り替えるだけなので、素人でも簡単にできますよ。
国内メーカー製で、新4K8K衛星放送にも対応したものを探してみました。
↓こちらです↓
古い分配器の場合は、接続部分が接栓(コネクター)ではなく心線をビスで直接留めるタイプの可能性があります。
接触不良や電波漏洩の問題からこのタイプの分配器は淘汰されてしまって、今はもう販売されてないんじゃないですかね。
接栓(コネクター)接続タイプの分配器に変えるしかないでしょう。
同軸ケーブルへの接栓取り付けが必要となると思いますので、わからない方は別途記事をご覧ください。
↓こちらです↓
テレビコンセントのせいかも
この症状で悩んでいる方は、だいたいがこれが原因だと思います。
1台でも問題なく映っているテレビがあるんであれば、おおもとのテレビ設備自体の不良の可能性は大きく下がります。
テレビ電波の受信レベルが低いとか、BSアンテナの向きがおかしいとか、そういう問題ではないということですね。
もし分配器による電源ストップが原因でない場合は、テレビコンセントのせいかもしれません。
そういった方は【特定のテレビを消すとBS放送が映らなくなる!その対処法⓶】として、別の記事で書いていますので、こちらも参考にしてみてください。
↓こちらです↓
コメント
2台のTVについて①⓶の対処法に従い改善を試みましたが効果がありません。当方はTVコンセントを経由せずBSアンテナに直接分配器の入力側に繋いでいます。但し主導権を持っている方のTVの地デジアンテナは独立のものですが、影響を受ける方のTVは送り配線のTVコンセントから地デジ入力を受けています。ご教示いただければ幸いです。
こんにちは、管理人のHAGURUMAです。
特定のテレビを消すとBS放送が映らなくなる!その対処法とは⓶の方のご質問に返信させていただいております。
詳細はそちらをご覧ください。
よろしくお願いいたします。