電波障害にも色々な種類があります。
電化製品から異常電流が発生してテレビの画像に影響を及ぼす障害だったり、近隣でアマチュア無線をしていて、その電波が混信して起こる電波障害だったり。
そんな電波障害の中でも最も多いのが、近くに高い建物が建ってテレビ電波を遮断してしまう遮蔽障害という電波障害です。
このような遮蔽障害を受けるのは地上デジタル放送だけだと思われやすいんですけど、実はBS放送にも結構頻繁に起こりえる障害なんです。
お隣で建物を建てているという方は、地上デジタル放送だけじゃなくてBS放送についても気を付けてください。
特にBSアンテナをベランダなどに設置されていて、「最近時々BS放送が途切れるんだよなあ」なんて思っている方は要注意ですよ。
設置位置が低い
BSアンテナで受信するBSデジタル放送やCS110°デジタル放送は、いずれも宇宙から電波が飛んでくる衛星放送。
地面に対して水平に取り付ける地上デジタル放送のアンテナと違って、空に向かって斜め上にアンテナを向けます。
角度がつく分、当然建物の陰にはなりにくいんですが、いかんせん、設置する位置が低い事が大きな問題となってきます。
屋根の上への取付が多い地上デジタル放送用のUHFアンテナと比べ、ベランダや近くの壁など、低い場所への取付が多いんです。
2Fのベランダの手摺りなんかに設置してあるのをよく見かけますよね。
最近は建売住宅など、近隣との隣地境界が狭い住宅が非常に多いので、いくら斜め上に向けたとしても、すぐ隣に2階建ての家が建つと陰になりやすいんですよね。
先に建てたもの勝ち
建物の遮蔽による電波障害は、「先に建てたもの勝ち」が基本的な考え方です。
ですから、「既に隣に家が建っている状態で、ベランダにBSアンテナを取り付けたら映像が映らない」というケースでは、後からアンテナを付けるこちらが不利。
受信できる位置を再検討する必要が出てきます。
逆に、「今まで問題なく視聴できていたものが、隣に家が建つことで映らなくなった」という場合は、こちら側が有利ということになります。
家が完全に建ってしまう前に、工事業者に連絡を取って直してもらいましょう。
電波障害には「原状復帰」という基本的な考え方があります。
以前よりも綺麗にすることは望めませんが、隣に家が建つ以前の状態まで改善してもらう権利があるんです。
同じ場所で受信を改善するのは難しいので、アンテナの設置位置は変えることになるかもしれませんけどね。
もし誠実に対応してもらえない場合は、各自治体に連絡を取って対処してもらうのも一つの手ですね。
南西方向がポイント
BSアンテナは向ける方角というものが決まっています。
南西方向ですね。
ですから、自分の建物の南西の方向に家が建つという方は注意が必要です。
ちょうど家の南や西の敷地が空いていて、将来的に家が建つかもしれないという場合は、覚悟しておいた方がいいかもしれません。
逆に、そういった場所に家を建てるという方は、近隣家屋のBSアンテナが電波障害にならないか事前にチェックしておくことをおススメします。
当然自分の家が建つことで近隣のテレビ受信に障害が出れば、原状復帰の原則で建つ前の状態に戻してあげなくてはなりません。
当然費用が掛かることなので、思わぬ出費で困らないように。
最近では、地上デジタル放送のアンテナも屋根に付けずに壁にそのまま取り付けるタイプが多く見られるようになりました。
平面アンテナと呼ばれる、箱みたいな外観の良いアンテナですね。
こういったアンテナはBSアンテナ同様に設置位置が低くなりやすいため、電波障害の発生の可能性が高まります。
BSアンテナと合わせて、平面アンテナも注意してチェックしておきましょう。
BSアンテナではなく地上デジタル放送を中心とした電波障害全般の記事も書いています。
興味のある方はチェックしてみてください。
↓こちらです↓
コメント
先日、bsの映りが悪いので電気屋さんに診てもらい、接触不良だとのことで、直してしてもらいましたが、2,3日前からE202のエラーが発生し、まったく映らなくなりました。以前から、このようなことがありましたが、このようなことが続くと、BS放送に対して受信料を払う気が起こりません。具体的に改善方法を提示してください。
こんにちは、管理人のHAGURUMAです。
たしかに、そんな状態では受信料なんて払う気にはなれませんよね。
原因は幾つも考えられるので私からはなんとも答えられませんが、先日直してもらった電気屋さんにもう一度見てもらうのが一番でしょう。
症状が繰り返すということは単なる接触不良だけではないということ。
アンテナが悪いのかケーブルが悪いのか、それともブースターが悪いのか。
電気屋さんでもテレビ関連に詳しい人とそうじゃない人がいるので・・・。
状況を説明して色々と調べてもらうしかないと思います。
電波障害など地上波の難視聴地域でCATVを利用していて不幸なことにBSがホームターミナルを設置しなくても受信できてしまう(いわゆる受動受信)場合のNHK料金とは別にCATV利用料金についての疑問です。この場合、地上波だけの利用なら電波障害対策でCATV利用料金は不要でCATVを通じて衛星を受信するにはホームターミナルが必要でNHK衛星料金とは別にCATV利用料が必要となることは分かります。問題はBSが受動受信できるCATV会社で、電波障害対策で地上波をCATVで受信している場合、地上波だけしか必要なくて衛星は一切必要ない人はCATV利用料金はどうなるのでしょうか。
こんにちは、管理人のHAGURUMAです。
コメントありがとうございます。
料金の設定については施設によってマチマチなので、当該施設に聞いてくださいとしか言えないですが。。。
参考程度に私見を記載します。
もともとあなたの家が建っていて、後に立った建物のせいで電波障害が発生した場合、その建物に対して元の受信状態に戻すよう要請ができます。
あなたがそのケースなのであれば、料金払いなさいはちょっとおかしいですね。
だって元に戻してくれるだけでいいのに、勝手にBS放送を入れてきてるんですから。
私ならその建物側に文句を言います。
ただ、もともと電波状況が悪い地域にあなたが引っ越して建物を建てた場合は話が別です。
アンテナを建てても受信ができないので致し方なくCATVに加入しているのだとしても、立場としては弱いですね。
CATV側としては、嫌なら勝手にアンテナ建ててくださいというスタンスじゃないでしょうか。
電波障害対策の施設だからといって、後から来た人に必ず無償で提供しなければならないって訳ではないでしょうから。
全国には様々な電波障害施設があって、それぞれに管理者も料金も違います。
完全に無料のところもあれば、地デジのみでも毎月お金を取るところもあります。
あなたの地域のように、地デジなら無料もBS付きは有料という地域もあるのでしょう。
観たくもない放送が勝手に入ってきてその分を払わないといけないなんて納得いかないとも思いますが、相対的に見るとそこまで不幸には感じないかも。
中には電波障害施設に加入したくても断られる方もいますから。
以上、参考でした。